2014年10月24日 / 最終更新日 : 2016年1月6日 itukoicare 未分類 ALS協会シンポジウム 10月12日に開催されたALS協会主催のシンポジウムの内容が 北海道新聞22日朝刊に大きく掲載されました。 iCareほっかいどうのことも紹介されています。
2014年10月23日 / 最終更新日 : 2016年1月6日 itukoicare 未分類 録音研修会 「声を残すことの挑戦」第一回研修会を行いました。 講師は北大大学院情報科学研究科の青木先生。 マイクの調整、位置など基本的な録音のテクニックを 教えていただきました。 次に実際に患者さんのところに行ったときに何から 始め […]
2014年10月16日 / 最終更新日 : 2016年1月6日 itukoicare 未分類 帯広 難病患者在宅支援研修会 10月15日、帯広保健所において「難病患者へのコミュニケーション 支援の実際について」と題した研修会が行われ、帯広とその近郊の 支援者150名余りが参加しました。 iCareほっかいどうからは佐藤美由紀が「支援の実際」に […]
2014年10月1日 / 最終更新日 : 2016年1月6日 itukoicare 未分類 協力者募集! iCareほっかいどうでは、この度道新社会福祉振興基金から助成をいただいて 「マイボイス」というソフトの検証作業を行うことになりました。 ALSなどの患者さんが声を出すことができなくなった時にそなえて あらかじめ声をとっ […]