2013年6月30日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 委員会の開催~秋山財団助成事業 秋山助成事業による2013年度ネットワーク委員会が 6月28日に開催されました。 マイトビーと口文字によるコミュニケーションを紹介下さった 日本ALS協会北海道支部長の深瀬和文氏。 中村記念病院の臨床工学士である神貴博氏 […]
2013年6月26日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 助成金決定! 札幌市のさぽーとほっと基金から助成金を いただくことになりました。 キネクトというゲーム機を使って、あたかも空中に マウスがあるような 動きをするOAKシステム。 実際に患者さんが使えるのかどうか、 どういう人に向いてい […]
2013年6月21日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 facebookを使いこなそう! 第2回学んでチャリティ講座「facebookを使いこなそう」決定! facebookを使っていて「あれ?」と思うことありませんか? 昔の友人とつながりたいんだけど?と考えたことはありませんか? 小さな疑問点を出し合っ […]
2013年6月18日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 委員会のお知らせ 6月28日(金)18時30分~21時 秋山生命科学振興財団 「道内の意思伝達支援普及プロジェクト」の委員会が開催されます。 3年助成事業の3年目の最初の委員会。 内容は以下の通りです。 座長 北海道医療センター 神経内 […]
2013年6月9日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 難病医療研修会 6月8日(土)、札幌市立病院において「北海道内における コミュニケーション支援の現状」と題した研修会が開催されました。 日本ALS協会北海道支部の支部長であり、患者でもある深瀬和文氏の 講演があり、意志伝達機器を使って豊 […]