iCareほっかいどう

  • ホーム
  • iCare ニュース
  • 放課後デイばおばぶ
  • iCareほっかいどうについて
    • 設立趣旨
    • 定款
    • iCareほっかいどう会計報告
  • アクセス

2012年10月

  1. HOME
  2. 2012年10月
2012年10月31日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類

登別研修会

10月28日(日) かなりの雨のなか、 登別で意思伝達支援ボランティア育成研修会開催しました。  参加者20名。 登別研修は充実の3時間半研修となりました。 登別の地で守備範囲も広く地域の皆さんに頼られる素晴らしい活動を […]

2012年10月26日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類

手紙

「伝の心」で打ったこんなお手紙をいただきました。 嬉しくて元気が出ます! casino online

2012年10月25日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類

旭川訪問

旭川の患者さんを訪問しました。 患者さんの高校のときの同級生お二人が春の北海道新聞を見て 伝の心を使えないかとiCareに連絡を下さったものでした。 今日の訪問の許可をとるため、お二人は病院に交渉して 下さったそうです。 […]

2012年10月6日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類

函館ボランティア研修会

今日は函館市保健所で、ボランティア養成研修会を開催。 22名の方にご参加いただきました。 WAMの助成事業による研修会は今日が4回目で最後になります。 後半は、患者支援に力を入れていきます。(今までもそうでしたけど) N […]

2012年10月4日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類

講義

10月2日(火)恵庭市にある日本福祉リハビリテーション学院の言語聴覚士科3年生向けに意思伝達装置やスイッチ、支援機器に関する講義を担当。今年で4年目?5年目?だったでしょうか。最初に授業を担当した学生たちは今や社会人。頑 […]

iCareほっかいどうロゴ

gooddo

bannerkifu

最近の投稿

昨日からスタート

2016年5月10日

福祉車両の購入にご支援を

2016年5月4日

講演会のご案内

2016年3月31日

レディーフォーがオープンしました

2016年3月29日

活動報告会のご案内

2016年1月21日

2月20日映画会「風は生きよという」

2016年1月4日

研修会のご案内

2015年8月17日

ICTフェスティバル in 札幌

2015年7月24日

日本ハムファイターズ

2015年7月11日

「声をのこすことへの挑戦」報告会のご案内

2015年4月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 未分類
  • 研修会

アーカイブ

  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • ホーム
  • iCare ニュース
  • 設立趣旨
  • 定款
  • iCareほっかいどう会計報告
Copyright © iCareほっかいどう All Rights Reserved.