2012年9月30日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 難病ネットワーク研究会2日目 研究会2日目は、難病患者コミュニケーションIT機器支援ワークショップ (第4回目です)が開催されました。 会場には北は稚内から南は沖縄までの支援者 (作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、ケアマネ、 医療ソーシャルワーカー […]
2012年9月28日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 日本難病医療ネットワーク研究会 今日と明日、札幌教育文化会館で開催中です。 全国から意思、看護師、OT、PT、保健師など さまざまな職種の医療者に加えて、患者・家族が 参加しています。 iCareは機器展示をさせていただきました。 同じ会場では、ポスタ […]
2012年9月13日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 インターンシップ 先週は北海道文教大学から2名、そして今週は北海道大学から2名、 作業療法士を目指す学生たちがインターンシップでiCareほっかいどうに 来てくれました。 中学1年生の女の子を訪問したときの記念写真。 みんなとても嬉しそう […]
2012年9月12日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 秋山財団助成授賞式 授賞式に先だって、生命科学者の中村桂子さんの講演が ありました。命・自然・科学をテーマに示唆に富んだお話でしたが、 最後に付け加えられた「先進国の条件は、1一極集中ではないこと、 2食糧自給、3地域にスポーツが根ざしてい […]
2012年9月11日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 itukoicare 未分類 寄付チラシができました 春から理事会で検討してきた寄付チラシがようやくできあがりました。 郵便局の振り込み用紙がついているものです。 認定NPOをめざす第一歩。皆さま、よろしくお願いします。