委員会の開催~秋山財団助成事業
秋山助成事業による2013年度ネットワーク委員会が
6月28日に開催されました。
マイトビーと口文字によるコミュニケーションを紹介下さった
日本ALS協会北海道支部長の深瀬和文氏。
中村記念病院の臨床工学士である神貴博氏はナースコール
スイッチの作成を披露して下さいました。スイッチの作成には
知識・技術・発想・心の4つが必要であるという視点から
院内の取り組みをご紹介いただきました。
mobile.the-best-casinos-online.info/games.php and rapidly provide the best and latest IGT game,” he described. wp-image-867″ />
福島から札幌に避難されてきたALS患者の佐川優子氏は
福島の絆を断たれた寂しさを訴えられました。またうつくしま介助サービスという
団体を立ち上げて佐川さんを支えておられる中手聖一氏からは
原発事故から札幌に自己避難するまでの経緯と障害を持っておられる方の
避難の困難さを教えていただきました。
どの発表も強く心に残るものでした。
(写真は許可をいただいています)